お客様が求める、まだ世の中にない生産性向上技術を創り出しものづくりの可能性を切り拓く技術系職種。
そして、オークマのビジネスを世界中に拡げる事務系職種と、オークマには多種多様な活躍のフィールドがあります。
ここでは、各部門のミッションと仕事内容をご紹介しましょう。

機械系部門

お客様の顕在・潜在ニーズにお応えするため、次代を切り拓く新技術を搭載した最先端かつ最適な工作機械の提供を目指します。

研究開発
(技術開発)
新技術開発、新機種評価 活躍する先輩を見る
新機種開発 市場調査と開発要求の整理、商品企画、試作機開発、製品設計としての量産機設計 活躍する先輩を見る
機械設計 お客様向け機械の受注設計、商品の育成改良、シリーズ展開とオプションの標準化 活躍する先輩を見る
営業技術 お客様向け機械の加工技術提案と仕様見積り、お客様との技術打合せ、お客様向けツーリング設計、受注製品の技術的フォロー、テスト加工 活躍する先輩を見る
システム技術
(自動化提案)
製品により構成される自動化システムのための仕様見積、 お客様との技術打合せ、受注製品の技術的フォロー 活躍する先輩を見る

部門長からのメッセージ

自社の実証工場も活用し、
社会に役立つ技術を生み出そう。

オークマでは、多品種少量の工作機械用部品の高効率生産体制の構築に向け、自社の部品加工工場に自動化システム(スマートファクトリー)を導入しています。世界的な課題である脱炭素に関する技術や、AIを用いた加工技術などをそこで試すとともに、実証工場として当社のソリューションをお客様にリアルに体験いただくことが可能となっています。工作機械業界では幅広い知識が必要で、学校で学んだことが生きる場面もあるはずです。皆さんが貢献できるフィールドが広がっていますので、ぜひ一緒に、社会に役立つ技術を生み出しましょう。

技術本部 千田さん