STAFF
人材

FAシステム本部
ハードウェア技術部 旋盤EC技術課

綿野雄介

Yusuke Watano

理工学部 電気科専攻
2017年入社

電気設計を通して多くのお客様に貢献している
充実感、達成感が味わえる仕事だ。

■ 入社動機 ■

偶然オークマの会社説明会に参加する機会があり、オークマ製品の精度の高さやものづくりに対するこだわりに感動したこと。またモータを自社開発していましたから、自分が大学で研究していたモータ制御の知識が生かせるのではないかと考えたことから、入社を決意しました。

■ 現在の仕事 ■

工作機械に付けられる制御盤の電気設計を行っています。工作機械にはモータやセンサ等の部品が使用されており、それらを動かすには電気が必要です。つまり制御盤はそれらを動かすいわば心臓部。ブレーカー等の電気部品制御装置が収納されています。基本的には制御盤のベースはありますが、お客様の仕様によって電気回路も異なってくるため、電気設計も新たに行わなければならないケースがあります。まず、営業から「受注仕様書」がきますので、それに基づき電気設計の部分をどうするかを考え、CAD設計を協力会社に依頼します。図面が出来上がると、後工程の部署が確実に作業を進められるよう図面をチェックし、部品を手配しています。一方では製造の効率化をより図るために工作機械の制御盤の仕様や形式等を統一していくプロジェクトに参加し、そのメンバーとして活躍しています。

■ 仕事の醍醐味・おもしろさ ■

私は工作機械の中でも旋盤のLBシリーズを担当していますが、このシリーズは生産台数がかなり多く、効率よくスピーディに仕事を進めていかなければなりません。多くの案件が同時に動くケースも多く、それをスケジュール内に確実にこなしていくことは、大きな達成感へとつながります。また他部署との連携も多いので自分が担当する分野だけでなく、機械系の知識などが身についていき、自分なりにですが徐々に成長していくのが実感できるのもこの仕事の良さ。いろいろ試行錯誤しながらものづくりをすることが好きなので、今の仕事は自分にピッタリだと思っています。こうして案件をこなす度に知識や経験が蓄積していきますから、何年か後には電気設計のエキスパートになっていたいと思っています。

■ 会社のいいところ ■

なんといっても研修が充実していること。入社後は1年間の研修があり、多くの部署を経験します。その中で当社製品がどういった流れで製造されていくか、またどんなポジションの人がいてどのような活躍をしているかがよく学べます。この研修でオークマの技術力の高さ、社員のモチベーションやこだわり等を知り、ますます会社が好きになりました。本配属後も3カ月間、CADの使い方や図面の見方を覚える実践的な研修があり、そこでは先輩や上司から懇切丁寧に教えていただけるのでとてもありがたく、早く仕事に入っていけました。

■ OFFの過ごし方 ■

学生時代から旅行が好きで、GWのような長期の休みが取れる場合は海外へ行きます。先日はウズベキスタンへ行ってきました。普段の休みはクロスバイクでサイクリングを楽しんでいます。寮生活の私は会社までこの自転車で通勤、5分で行ける距離で近くて便利です。また同期の仲間と飲みに行くのも楽しみのひとつですね。